ひよこぐる~ぷ 2回目の様子
2回目のひよこぐる~ぷが実施されました。様子をお伝えします!


粘土遊びでは、粘土をドーナツに見立ててドーナツ作りをするお友だち、ソフトブロックでは自分の身長よりも高く積もうとする姿も見られました!


おままごとでは、ママや近くにいたお友だちに「どうぞ~♡」と作ったごはんを振る舞っている姿もありましたよ。


大型絵本の「おばけだじょ」では、お話の途中にカエルが登場するとカエルになりきり飛び跳ねたり、「たべちゃうぞ~!!!」の場面で「きゃあ~」と逃げる等絵本の世界観を楽しんでいました♡


お家の方のお膝に乗って「バスに乗って揺られてる~♪」や「カタツムリ」の歌に合わせて運動遊びも行いました。


「でんでんむしむし~カタツムリ~♪」みんなで一緒に「伸び伸び~!!!」カタツムリになってましたね!
どのお子様も1回目よりも表情が柔らかくなり、伸び伸びと遊ぶ様子が見られ嬉しいです♡
次回3回目のひよこぐるーぷ、みどり組6月13日(木)・あお組6月18日(火)
は、園庭遊びを予定しております。
今までのひよこぐるーぷの中で在園児が園庭で遊んでいる様子をホールから興味を持って見ている様子があり、「おそとにいきたいな・・」の声が数名から聞かれていました。当日、晴れていたら園庭に出て思い切り身体を動かして遊びましょう。(雨天の場合は室内遊びを実施します。その際、小麦粉粘土の遊び等を予定)
*帽子・着替えなどお子様に合わせてご持参ください。
*小麦のアレルギーのお子様がいらしたら当日お知らせ下さい。(米粉の用意もあります)