年長組 遠足(野毛山動物園)
先週5/10(木)年長組は遠足で野毛山動物園に出かけました!まずは正面玄関で写真撮影。
さあ、見学スタート!「レッサーパンダだ!!」 「どこにいる?」
・・・ところが、動物を見終わると雨が降ってきて→結果お弁当は外で食べられず園のホールで。
楽しかったね!また行きたいね。
始業式
旧年少(現年中)旧年中(現年長)組の子どもたちが進級初登園!
本日始業式を行いました。「ご進級おめでとうございます」
まずは「大王のサンバ」を踊りその後、新園長の森谷恭子先生のお話。
その後職員紹介。年少組の先生から年中組、年長組。フリー、助手、事務、スマイルの先生方。
主任の濱野や副園長の齊藤先生も「よろしくお願いします」 そして再び登場!森谷園長「お名前覚えた?」
子どもたち「もりや きょうこせんせ~い」
さあ、明日からは新入園児の子どもたちも登園し、本格的な1学期のスタートです。
何はともあれ、ゆっくりとその子のペースを大切に見守りつつ、たくさん遊んで
幼稚園が大好きになってもらえるように、職員一同頑張ります!!
平成30年度 入園式
本日入園式が行われました。
新しく育和幼稚園に通うお友達
ごにゅうえん おめでとうございます!!
今日はおうちの方々と一緒に登園し
式では先生と一緒に「むすんでひらいて」の手遊びを
みんなで楽しみました!
来週の月曜日は始業式。(新入園児のお友達は休園です)
旧年中組、旧年少組のお友達の登園です。
今年度もどうぞよろしくお願い致します!!
お詫び(ひよこグループ申し込み)
本日10:00~予定しておりました、平成30年度ひよこグループ申し込み受付が
サーバーの都合上遅れての開始となりましたことをお詫び申し上げます。
3月16日(金) 卒園式
先週の金曜日無事に年長組の卒園式が行われました。
登園後担任から胸にコサージュをつけてもらう表情は・・・
ちょっぴり緊張している様子かな?! でもみんな揃うといつも通りの姿の子どもたち
子どもたちの入場前に保護者の方々とスライド見て
園生活の一年間を振り返り・・・ その後子どもたちの入場
園歌斉唱の後は卒園証書授与。担任から一人ひとり
名前を呼ばれ手を挙げ「はい」とお返事。 園長先生から証書を担任が受けとります。
園長先生、副園長先生のお話の後は年長児による
「お別れの言葉と歌」立派な姿に先生、おうちの方々も涙・・・式終了後は保護者の方による花道を通り保育室へ
いくわようちえん全職員と・・・ 年長組担任「ごそつえん おめでとうございます」
ねんちょうぐみのおともだちへ
いくわようちえんのせんせいたちはみんなのことをおうえんしています。しょうがっこうにいっても
おともだちをたくさんつくって、べんきょうもがんばって、きゅうしょくもたくさんたべて・・・
どんどんおおきくなってくださいね!そしてまたようちえんにげんきなおかおをみせに
きてください。まっています!!! いくわようちえんのせんせいたちより
年長組 お別れ会
本日は年長組の保護者の皆様が午後から来ていただき、年長組の子どもたちとお別れ会を
行いました。
保護者会で用意してくれたお弁当をクラスで食べ、その後クラスごとに保護者の方と共に
園庭やお部屋でたくさん遊びました。
さあ、いよいよ明日は卒園式です。
思い出いっぱいの幼稚園を旅立つ善き日になりますように・・・
卒園児&在園児 お別れ会
いよいよ年長組の卒園が間近になり、本日在園児の子どもたちと年長組で
お別れ会を行いました。在園児からは「やさしくしてくれてありがとう!」と贈ることば・・・
その後は歌を歌い合いお別れです。
ホールからクラスに戻る際は在園児が花道を作り卒園児を送り出します。交流していたクラスの子ども同士や
顔見知りの子どもとタッチやハグをする姿も観られました。
その後クラスに戻ると卒園児のために作ったプレゼントを在園児が持参。年長組にお邪魔します!!
「わあ~かわいい、ありがとう」年長児どの子どももみんな照れくさそう・・・
明日は年長組の保護者の方が来園されてのお別れ会。そして明後日16日(金)は卒園式となります。
寂しさ、喜び、嬉しさ、悲しさなどなど様々な感情が揺れ動いている育和幼稚園の現在です。
平成30年度 ひよこぐるーぷ受付について
■平成30年度 ひよこぐるーぷ受付方法
◎ WEB申し込みのみになります。
◎ 3月26日 10:00~ 受付を開始いたします。 (定員となった場合は、その時点で締め切りとさせて頂きます。)
◎ 【入園のご案内】→【ひよこぐるーぷ】にて、ひよこぐるーぷ募集要項をご確認頂いた後に下段の【ひよこぐるーぷのお申し込みはこちら】を
クリックして頂きお申し込みページで希望曜日等必要事項をご入力の上、【送信】を押して下さい。
【注意事項】
※ お申し込み制限は、1コースのみです。
※ 2コース目以上のお申し込みは無効とさせて頂きます。
※ お申し込み当日、時間帯によっては繋がりにくい可能性がございます。ご了承下さい。
詳しくはこちらをクリックしてご覧ください。